やっぱり基本はダウ理論。

FX
スポンサーリンク

チャートをみるときの基本は、やっぱりダウ理論。ってことで今日はダウ理論のお話を少し。ダウ理論は、株でもFXでも使えますので、初心者の方は一度見ておくといいと思います。まぁ、こんなものか~くらいで大丈夫です。あとは実践あるのみ!!

ダウ理論とは?

ダウ理論とは、チャールズ・ダウという人が考えた理論なので、ダウ理論と呼ばれています。

どんな理論か?

ダウ理論には以下の6つの理論があります。

  1. 市場は、全ての事象を織り込む
  2. トレンドには3つの種類がある
  3. トレンドには3つの局面がある
  4. トレンドは明確な終わりのシグナルが発生するまで続く
  5. トレンドは複数の指標によって確認すべき
  6. トレンドは出来高によって確認できる

では、順に見ていきましょう!!

市場は、全ての事象を織り込む

相場は、要人発言や金利動向などのファンダメンタルズの影響や投資家の行動に左右されます。しかし逆の視点でみると、これらの動きはチャートにすべて反映されているので、チャートを分析することでファンダメンタルズの影響等も確認することができるといっています。

要は、チャートを分析することで、いろいろなことが分かるから、とても大切だよってことですね。

トレンドには3つの種類がある

ダウ理論では、トレンドを3つに分けています。

  1. 長期トレンド(1年から数年続く長いトレンド)
  2. 中期トレンド(数週間から数ヶ月程度のトレンド)
  3. 短期トレンド(1時間から1ヵ月程度のトレンド)

ファンダメンタルズ重視のスイングトレードを行う場合は、長期トレンドだけをみてトレードする方もいるようです。私は長期トレンド(月足)+中期トレンド(週足、日足)をみてトレードを行っています。

月足をみて、現在どの位置にいるのかを確認。中期トレンドで、ロング、ショートのどちらにトレンドが発生しているか確認。できれば、長期と中期で同じ向きにトレンドが発生している方が、好ましい(勝率は高い)です。

短期トレンドは、デイトレードやスキャルピングを行う方は必ずチェックしたほうがいいですね。私もデイトレードを行うときは日足+60分足をみてトレードしています。スキャルピングではないですが、数分で決済するようなときは、5分足もみます。

トレンドには3つの局面がある

トレンドには、以下の3つの局面があります。

  1. 先行期
  2. 追随期
  3. 利食い期

1のトレンド先行期は、抜け目のない投資家が、底だと判断し買い始める時期を示しています。その後、それに気づいた投資家達が、追随し利益をあげようとするのが2の時期。その後、1で買っていた投資家が十分に値上がりしたのを確認し利食いするのが3の時期になります。

個人投資家では、機関投資家に比べると取引数量が圧倒的に少ないので、いち早くトレンドの発生に気が付き、2の追随期の開始時にポジションをもって、十分に利益が上がったところで、利食いできるとよいです。

トレンドは明確な終わりのシグナルが発生するまで続く

トレンドは、以下の3つに分かれます。

  1. 上昇トレンド
  2. 下降トレンド
  3. トレンド転換

上昇トレンドは、常に1つ前の高値を更新している状態です。このとき、安値は更新されません。

下降トレンドは、常に前の安値を更新している状態です。このとき、高値は更新されません。

トレンド転換は、上昇トレンド時であれば、高値を更新できなかったとき、転換したとみなします。下降トレンドの場合は、安値を更新できなかったとき、転換したとみなします。トレンドが転換したのを確認したら、即撤退(損切り)です。

実際にトレードするときは、このトレンドが発生したか(高値が常に更新されている状態か安値が更新されている状態)を確認します。少なくとも1回この状態が発生した場合トレンドが発生したと判断します。

目視だけだと分かり難いので、トレンドラインや水平ラインを引いてみるとよいです。相場の流れをしっかり把握することが、利益に繋がります。

たまに、頭と尻尾はくれてやれって言われるのは、このトレンドが発生したタイミングを確認するために、最初は様子見。トレンドが発生したのを確認してエントリー。利益がでたら利確。というのが一番利益が上がるからですね。

残りの「トレンドは複数の指標によって確認すべき」「トレンドは出来高によって確認できる」は、どちらかというと株取引をするときに重要な事項となりますので、今回は省略します。株式投資に力を入れたいかたは調べてみてください。

まとめ

ダウ理論についての紹介でした。とはいえ、聞いただけだと実感がわかないと思うので、やはり実践あるのみです。まずは、デモ口座でチャートをチェックしてみましょう!!

過去チャートだと簡単にトレンドを見つけられるので、簡単そうに見えますが、実際にやってみるとトレンドの開始を見つけるのって、結構難しいです。終わりも同様。エントリーした時点では、トレンドの終わりは分かりませんからね。なので、転換したことがわかった時点で、損切りすることが大切です。また上がるかもって持ち続けたくなりますが、そうした考えが損失が膨らむ原因になります。反対になんの根拠もないのに、下がりはじめたからと不安になって損切りすると、塵も積もれば山となるで損失だけが、積み重なる原因になります。下がり始めると確かに不安になりますが、明確な損切りルールを決めて運用したほうがよいです。

トレンドは短期の足だとなかなかつかみにくいので、まずは長い足、日足→時間足→分足みたいにみていくといいと思います。トレードするときは、長い足をみることはとても大切です。

今回はダウ理論を紹介しましたが、マイルールの作成はFXを続けていく上で、必須だと思います。

相場は常に流動的です。FXもある意味確率の問題なので、勝てる可能性の高いところで、たくさんエントリー!負けるときもあるけど、そんなときはスッパリ諦めて、次へ!!

勝てる可能性の低いところでは、エントリーしない!!を徹底してがんばりましょう!!

なお、私は主にスイングトレーダー(たまにデイトレードも)なので、トレンド+ファンダメンタルズ(主に政策金利と大きな経済情勢しか気にしてないですが。。。指標はそれを確認するための手段)を重視してトレードを行っています。

スキャルピングをする人は、このダウ理論に加え一瞬の判断力と大きな数量で勝負する勇気!!も必要ですかね。一回で退場する可能性もありますが、、、スキャルピングは数pipsを抜いていくので、そこそこlot数(取引数量)を多くしないと利益になりません。

自分にあったトレードスタイルを見つけてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました